【紅白】内村光良が人目もはばからず大号泣 ネット「初めて見た」西田敏行さん追悼で
 内村光良が人目もはばからず大号泣した。  31日の「第75回NHK紅白歌合戦」で、今年10月日に亡くなった俳優・西田敏行さん(享年76)の追悼企画が放送された。
(出典:)


画像提供依頼:本人の画像提供をお願いします。(2024年9月) 内村 光良(うちむら てるよし、1964年〈昭和39年〉7月22日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、映画監督。 南原清隆とお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」を結成。 熊本県人吉市出身。愛称は「ウッチャン」。マセキ芸能社所属。妻は徳永有美。…
109キロバイト (16,296 語) - 2024年12月28日 (土) 07:48

(出典 内村光良、名MCも家庭では立場弱し…? 夫人からの“キツ~い呼び名”にスタジオ騒然― スポニチ Sponichi Annex 芸能)



1 ひかり ★ :2025/01/01(水) 07:18:19.35 ID:beRfYId09
 内村光良が人目もはばからず大号泣した。

 31日の「第75回NHK紅白歌合戦」で、今年10月日に亡くなった俳優・西田敏行さん(享年76)の追悼企画が放送された。

 生前親交のあった竹下景子、武田鉄矢、松崎しげる、田中健が西田さんの名曲「もしもピアノが弾けたなら」を熱唱。ステージ後方には、在りし日の西田さんの姿が映し出された。

 歌唱後、司会の有吉弘行が審査員席の内村にコメントを求めた。内村は言葉がなかなか出て来ず、振り絞るように「もう、本当に…日本中の人に愛された方だと思います」とコメント。言い終えると、顔を覆い隠しながらうつむき、その場で号泣した。

 カメラが切り替わると、司会の有吉のほか、西田さんとメールでやりとりしていた伊藤沙莉も涙をぬぐっていた。

 いつも明るい内村の予期せぬ号泣にネット上では「ウッチャンがボロ泣きしているの初めて見た」「もらい泣きした」「それだけ西田さんの存在は大きかったのだろう」といった声が寄せられている。
東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a201601b5ab79a55dff8346c4c0dfec6ab0cde0

【紅白の舞台で見せた内村光良の涙の理由とは?】の続きを読む