良原 安美(よしはら あみ、1995年10月9日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。明治学院高等学校、立教大学経済学部経済学科卒業。 大学在学中の2015年11月1日、友人の勧めで応募した同年度の『ミス立教大学』に選出されたのを機にセント・フォースにスカウトされ、2016…
10キロバイト (1,010 語) - 2024年3月18日 (月) 07:22

(出典 lightwill.main.jp)



1 @おっさん友の会 ★ :2024/04/07(日) 14:19:06.59 ID:LhC975Ew9
TBS良原安美アナウンサー(28)が7日、同局系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演。まさかのアナウンスミスを*た。

番組冒頭、ドジャース大谷翔平投手(29)の活躍を報じた。フリップには「4打数2安打 打率.304 3試合連続マルチヒット」とあった。進行を務める良原アナは「4打数2安打」とここまでは普通に読めたが「打率サン・ゼロ、レイ・テン・サン・ゼロ・ヨン」と誤読。その後慌てて「サンワリ・ヨンブ」とさらに誤読しスタジオからどよめきが起こった。その後「ヨンリン」と訂正するも、MCの爆笑問題・太田光から「何を言ってるんだ」とツッコミが入った。

良原アナは「ごめんなさい、ボロボロです」と謝罪した。

続きは日刊スポーツ 2024年4月7日10時26分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404070000273.html

★1 2024/04/07(日) 11:56:22.85
※前スレ
TBS良原安美アナ、大谷翔平の「打率.304」正確に読めず謝罪、太田光から「何言ってんだ」 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1712458582/




3 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:22:04.83 ID:+uo/eP3y0
>>1
304ってステンレスみたいやな

59 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:32:38.88 ID:1KPHy+s10
>>1
そもそもアナウンサーはゼロではなく零レイと言うように決まってる

73 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:36:31.09 ID:Jl+NVjhj0
>>1
今の学校教育では百分率教えてないのか?

75 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:37:20.15 ID:LHqHcpoY0
>>73
百分率は%だな
「割」や「分」は歩合だ

4 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:22:06.71 ID:dPCZAWB10
原稿になんて書いてあったかだな
普通こんなん読めんやろ
流行語大賞かよ

15 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:24:41.68 ID:DhJyo9IP0
>>4
普通の人が普通に読めて当たり前だし、
まして言葉を職業にしている人間がこれを読めないのは
とてつもなく恥ずかしいことだぞ

41 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:29:48.57 ID:WtSD1Uvw0
>>4
そこら辺の女性ではなく
建前とはいえ原稿読み・日本語のプロであるアナウンサーが読めないのが問題なんだろ

52 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:31:40.72 ID:51exaWrN0
>>41
野球が一般常識から離れていっただけだな

5 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:22:11.71 ID:MJLMmFlC0
野球知らないのはともかく、これだけ大谷ハラスメントしながら打率読めないのは
TBSの教育がザルなのだろう

29 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:26:42.54 ID:DhJyo9IP0
>>5
アナやってて野球を知らないのは勉強不足だし
そもそも野球に関係なく.304は普通に3割4厘
割合を歩合で表しただけだ

6 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:22:42.88 ID:CYpqtM470
レイテンサンゼロヨンでええやろw
通ぶって日本語の読み方使わなくてもおけ

23 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:26:12.37 ID:ovBZoAak0
>>6
放送による読み上げでレイテンサンゼロヨンとかいきなり言われてもわからんやろアホ
形式に則った言い方というのがあるんだよ

33 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:27:28.91 ID:CYpqtM470
>>23
その前に「打率」を付ければ良いだけやん

10 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:23:50.77 ID:mluLeVZC0
防御率はサンテンゼロヨンなのに

78 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:37:46.78 ID:5xgT3H890
>>10
ふと思ったが、割合を表したものじゃないのに防御率って呼び名は変だな

91 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:39:17.73 ID:7H+gxbnI0
>>10
防御率は点数じゃん

16 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:24:46.13 ID:C8uqo+oZ0
アナウンサー自称してるなら読めないじゃなくて読めよ
タレント気取りでテレビ出てるバカ女には無理か

45 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:30:20.99 ID:AIJTFFlX0
>>16
*が嫉妬してて草

26 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:26:25.61 ID:CYpqtM470
学校の数学教育でも割分厘の読み方使わないのに
野球が現代の標準に合わせないのが*なだけ

37 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:28:23.56 ID:DhJyo9IP0
>>26
やってるわアホ
小学校で習うだろうが
割合を小数、百分率、歩合でそれぞれ表すことを習う

48 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:30:56.13 ID:CYpqtM470
>>37
誰も習わないとは言ってないぞ
習うけど一般的には使わない

54 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:32:06.14 ID:DhJyo9IP0
>>48
おまえは普段の生活で「割」を使わないのか?
すべてパーセントで済ませてるのか?
そんなわけないだろ

80 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:37:56.12 ID:CYpqtM470
>>54
日常生活で大雑把に確率を表す時に「割」を使うだけでしょ
仕事とかできちんと小数点2桁以降を扱う時は「%」で「割分厘」なんて使わないよ

86 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:38:50.02 ID:LHqHcpoY0
>>80
分までは使うぞ?
「厘」以降は滅多に出てこないけど

95 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:39:48.71 ID:DhJyo9IP0
>>80
あのな
百歩譲って「厘」を使うことが稀だとしても
○割○分を使わないことが常識というのはいくら何でも通らない

62 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:33:24.08 ID:DhJyo9IP0
>>48
アホは発言を控えろよ
世の中アホに合わせれば合わせるほどレベルが下がるんだよ

71 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:36:27.49 ID:5bjp/9C10
>>62
ネットでアホでもこことかで自由に主張出来る様になってしまった結果世の中どんどんおかしくなってるからな
アホに発言権与えちゃいけないのがよくわかる

84 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:38:28.07 ID:DhJyo9IP0
>>71
全くその通り
声のデカいアホほどタチの悪いものはないな

32 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:27:17.92 ID:TsChggmi0
いままで野球と全く絡みのない人生だったんでしょ
最近はむかしみたいに野球のテレビ中継しないし、女子中女子高あがりなら野球なんて縁が無い

38 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:29:04.77 ID:zYgDIDno0
>>32
職業的に触れること多いやろ
単純に勉強不足や

63 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:34:16.26 ID:KoHLerI40
正解は何なの?女子アナはともかく一般では野球知らなくても常識なの?

72 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:36:29.34 ID:LHqHcpoY0
>>63
数字通りなら「コンマ・サン・レイ・ヨン」が正しい

64 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:34:24.89 ID:CYpqtM470
書いてる通りに読んで何が悪いのだろうか?
強いて言うならコンマ○○って言った方が良かったくらいでしょw
3割4厘って読んで欲しかったらそう書けよ

76 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:37:22.02 ID:DhJyo9IP0
>>64
それは普通のコミュニティでは通る道理だが
それでももの凄くバカにされるわな
今回はアナウンサーが自分の仕事上でやってしまったこと
自分の無知、常識知らず、勉強不足を世に知らしめたということ
アホはアホを自覚して発言を控えるくらいしろな

69 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:36:11.19 ID:8Q+qVdoh0
野球用語なんか覚える必要ねえって人と
歩合くらい分かれよって人がいるな

88 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:39:00.23 ID:kfvRhfsw0
>>69
「打率」って言った時点で○割×分□厘が続くのは当然だけど、野球中継やめて久しいTBSだしなw

82 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:38:05.75 ID:0qI1L2Ut0
フジのなにそつよりはマシ

97 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:40:17.82 ID:e/R1MkOG0
>>82
バカ言え、率は卒より頻繁に使うだろうが
常識の度合いが違うわ
同じレベルかよw

96 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:39:52.21 ID:jyp7K81n0
中野美奈子アナも「左投左打」を「さとうさだ」とか読んで
バナナマンの設楽に「ひだりなげひだりうちだよ」ってツッコまれてたな


女ってホント野球興味ないよな

100 名無しさん@恐縮です :2024/04/07(日) 14:40:25.70 ID:DK+cWbnf0
>>96
つまらないしな